このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

浴衣 de あそ坊


浴衣好きの人たちで一緒にあそぼう♪

はじめまして。浴衣が大好きなとらこです。
もっと沢山の人が浴衣を夏の普段着として着ていたら
楽しいだろうなと夏になると妄想しています。


・浴衣が好きだけど一緒に遊びに行く人がいない。
・夏のイベントに浴衣で行きたい。
・浴衣でディズニーやプチ旅行に行きたい。
・浴衣の季節は普段着感覚で浴衣を楽しみたい。

そんな浴衣好きの皆で気楽に浴衣ライフを楽しみませんか。

私が浴衣好きの方々と一緒に行きたい所や、楽しそうと思った所をお誘いして行きますが
行った所がない場所が殆どとなると思います。


それなので道に迷ったり、入るお店が見つからなかったりもバッチリ予想されます。
そういった事も一緒に楽しんで頂けたら有難いです
(*´꒳`*)


【参加条件】

・浴衣が好きな人。浴衣でお出かけしたい人。
その為、参加の際は浴衣または甚平着用が条件です。

・一般的な常識とマナーがある人。

・勧誘やナンパ目的ではなくみんなで楽しむのが目的な人。


であれば年齢性別問いません。


浴衣が好きな人達と浴衣ライフを楽しみたい
一個人の呼びかけなので入会金や
参加費はありません。

但し現地までの交通費や個人の飲食代等は自己負担です。


短い夏を浴衣が好きな人たちと、楽しく浴衣で遊びたい方!
下記までお気軽にメールください。

yukatadeasobo@gmail.com



※このページで使用している写真はフリー素材のイメージ写真です。

2022年の夏。一緒に遊んでくれた方々ありがとうございました。
2023年。浴衣でお出かけスケジュール予定(未定)です。

阿佐ヶ谷七夕祭り
手作り感満載のハリボテの飾りと
B級グルメ屋台が有名な阿佐ヶ谷七夕祭り。
行った事がないですが来年開催されたら企画します。
花火大会
来年、関東で開催されたら
どこかの花火大会に浴衣で行く予定です。
幽霊画と下町散策
毎年8月限定で谷中の全生庵で公開されている
幽霊画が観たい!
その後、浴衣で谷中下町散策を考えています。
ランチ会
浴衣でランチを楽しもう!
下町散策
下町をぶらぶらお散歩しよう!
蕨の機祭りと神社
埼玉県蕨駅から徒歩10分ほどの所に鎮座している
塚越稲荷神社の七夕飾りは
フォトジェニック神社として一部で人気があります。
来年も飾られたら浴衣で行きましょう。